保証会社
賃貸保証
建物賃貸借契約における借主の未払い賃料を担保する債務保証会社。
借主が賃料を支払わない場合に借主に代わり賃料相当額を貸主に弁済する。保証会社は、借主の債務の弁済と同時に取得する求償権に基づき、借主に対して返還請求を行う。近年は、賃貸借を行う際の必須条件の一つとする場合が多い。
入居申込者は、まず保証会社に対して審査申込を行い、保証契約の承認が得られた上で賃貸借契約を締結する流れとなる。
これにより、借主は、保証人を用意できない場合でも契約が可能となり、貸主は、賃料の未回収リスクから解放されるため、賃貸借契約の可能性に広がりが生まれる。
住宅ローン保証
住宅ローン債務を担保するローン債務保証会社。
ローン債務の返済が不履行となったとき、保証会社は、借入者に代ってローン残債務を弁済する。その後、借入者の残債務を弁済する事で求償権を得た保証会社が、借入者に対して弁済金の返還請求を行う。
住宅ローンの保証会社は、金融機関系列と独立系の2タイプに分かれる。独立系保証会社の方が審査基準にやや柔軟さが見られるが、保証料率や手数料額、金利の優遇率等に関しては、金融機関系保証会社の方が優れている場合が多い。
一般的な住宅ローン審査では、金融機関による審査と言うよりも、融資を担保する保証会社による審査が重要となる。保証会社の承認が得られる事で金融機関が融資を行い、借入者が購入する土地建物に保証会社を第1順位とする抵当権を設定する
保証を受ける際の保証委託料は、ローン申込者の負担となる。保証委託料は、現金での一括前払い又は、金利上乗せにより支払う。近年は、保証料の名目とせず、ローンの融資手数料とするケースも増えている。
保証料の名目で一括払いしている場合は、後に繰上返済した場合に返戻分の保証料が返還されるが、手数料名目で支払っている場合は、返還金は無い。